「私は正社員じゃないんですか?」とパートさんに言われた[採用・労働契約の失敗事例]【電子書籍】[ 辻・本郷税理士法人HR室 ]
<b>「こんな時こんな場面で失敗しないわかりやすくてすぐ役に立つ解説が満載!」</b><p>マーケティングリサーチ会社で人事担当をしています。
当社のパートタイマーRが慶弔金について聞いてきたので、「パートさんは慶弔金の規定がありませんよ」と伝えると、「私は正社員じゃないんですか?」と言います。
確かにRは正社員と同じような仕事をしており、残業もしていますが、採用のときには「パートタイマーで」と言ってあるはずです。
就業規則には、従業員の区分について明確な定めがありませんでした。
</p>※「社労士が見つけた!本当は怖い採用・労働契約の失敗事例55」を元に制作しています。
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。
- 商品価格:54円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)